「2月は逃げる…」?、春の気配が…。

出窓の「ネコヤナギ(猫柳)」の花芽が

覚悟していましたが、予報ほどは下がりませんでした。
アメダス、最低気温は氷点下7.4度(7:00)、まだまだ寒いです。
出窓の「ネコヤナギ(猫柳)」の花芽が膨らんでいます。
ちょこんと乗ったキャップが、今にも外れそう…。
こんなに寒い朝にも、野鳥たちの動きは活発です。
今朝は、「シメ(鴲)」が枝を渡って行きました。
裏道わきの杭棒には、ジョウビタキ(尉鶲)」が…。

写真には撮れませんでしたが、昨日付け読売新聞コラム・四季(長谷川櫂)に載りラッキーでした。
紹介された短歌も、今の時期にふさわしいものです。
ここにゐし尉鶲(ひたき)みえずも草いろの花芽つけたる枝の揺れゐて(森みずえ)
寒中、我が家の庭に訪れた野鳥を列記します
シメ、ジョウビタキヒヨドリツグミシジュウカラカワラヒワオナガ、スズメ、キジバトです。
2月に入り、昨年に観た「ベニマシコ」の来訪を期待しています。
日中は風も弱く、日差しが少ない割には気温が上がりました。
県内各テレビ局は、冬の松原湖を紹介しています。
氷上の「ワカサギ」穴釣りがメインなのですが、松原湖畔や小海町についても同時に紹介しています。
先日は、湖畔に建つ「北風小僧の寒太郎」の碑です。

碑には、松原湖にゆかりのある、作詞者・井出隆夫の名、昭和49年に作詞が刻まれています。
楽譜面、作曲者・福田和禾子の名もあります。
今日は別のテレビ局が、松原湖のワカサギ釣りを紹介しました。
合わせて、小海町出身の新海誠監督のアニメ・「君の名は。」に関わる「組紐を紹介しました。

午後は曇ってきて、予報も天気は下り坂…。
部屋のカーテンを閉めようとして外を見ると、お月さまが…。
急いで外に出て、カメラを向けました。
「正月五日」のお月さまに、金星・宵の明星がお供をしていました。(17:42)
火星も、肉眼では月と金星の間に見えますが、ちょっと暗いので、写真には写りませんでした。

見えづらいですが、「金星」は松の右側にポツンと見えています。
アメダス、最高気温は5.7度(15:50)、春の気配がしました。
明日は、また冬に逆戻りの予報です。