「上ノ城・グリーン・ボランティア」活動で、公園整美…。

昨夜、雲が群がる「四月十三日」のお月

天気下り坂…、空気は冷んやりし、曇り空の朝です。
アメダス、最低気温は6.9度(5:30)、日中も気温が上がらない予報です。
昨夜遅く、「四月十三日」のお月さまには雲が群がっていました。(23:22)
今日は午前中、「上ノ城グリーンボランティア(UGB)」の活動日。
公園に植栽するヤエヤマブキ八重山吹)」の苗木を持参しました。

聖徳太子」・石碑の周りに植えるには、和風の木が相応しいと考えました。
英語で、Japanese Rose (日本のバラ)とは、素晴らしいネーミングです。
それに、太田道灌の故事」にもピッタリと思われました。

植栽計画を参加者と話す中で、石碑の周囲は山野草にすることを提案しました。
一重・在来種「ヤマブキ(山吹)」を添えて植え、見較べることも楽しい…。
◯「鵲稲荷神社」の隣なので、「キチジョウソウ(吉祥草)」が、常緑で耐寒性もあり、相応しい。
◯以前には、周囲に自生していた「タガソデソウ(誰袖草)」を復活させる。
◯周囲の土手に自生している、タチツボスミレ(立壺菫)」を群生させる。
以上の植栽計画を、皆さんに承知していただいたので、解散後に一部の植栽を進めました。
清楚で、ネーミングがお気に入りの「タガソデソウ(誰袖草)」、白い花が1輪咲きました。

周囲の草も刈り払い、ボランティア活動を終えました。
曇り空なので、活着してくれると思います。
帰宅すると、「カリン(花梨)」が、花を咲かせていました。

午後は、「賢治ガーデン」に出かけて、ホース水やりの試験…。

ホースが長いので、高齢者にとっては、なかなかの重労働…。
曇り空で気温が上がらず、水を扱うには大変な天気…。
それでも、「賢治ガーデン」面積の半分ほどに水がかかり、一安心でした。
これで、今が見頃の「ライラック」の花はシャンとし、明日の「賢治を読む会」の観察が楽しくなることでしょう。
「ニワトコ(接骨木)」は、花が散った順から、結実に入りました。

ネムノキ(合歓)」の木も、遅れ馳せながら新芽を吹きました。

一説には、お寝坊な「眠たい木」が語源とか…。
アメダス、最高気温は20.2度(13:40)、気温が上がりませんでした。
夜が更けて、雨音がしています。
予報通り、雨が降り始めました。
異常乾燥が続くこの頃、役立つほど降って欲しいんですが…。