「ひろば」で観られる、「山桜」、「里桜(八重桜)」いろいろ‥。

好天気が続きます。

昨日と違って、今朝は風が吹いていません。

アメダス、最低気温は、氷点下0.4度(4:47)、日中は気温が上がる予報です。

気温差が大きく、乾燥にも要注意です。

朝イチ仕事は、「空き缶ゴミ」まとめスチールとアルミを別袋に入れて出しました。金曜日は、植裁ボランティアチーム・「なないろ」の活動日、少し遅れて出かけました。

「賢治ガーデン」・周囲の生垣下の除草、株元への土寄せをしました。

土が乾燥していて、お湿りがほしいなと思いました。

「牡丹(ぼたん)」の苗を、「キンポウゲ科」の仲間近くに定植しました。

カラカラ天気、要所要所に水やりをしました。

途中、携帯電話に、上の城の植裁ボランティアから、「アサギマダラ」の飛来の報告がありました。

それにしても気早な、「アサギマダラ」だなー。

藤袴(ふじばかま)」は、まだ、咲いていないので、何の花の蜜を吸うのかな?

お昼に仕事をやめて、「ひろば」全体の植裁を見回り‥。

昨日、取材を受けた、北陸新幹線」の高架下の「里桜・八重桜」は、今日もまだ開花していません。

もうすぐ開きそう、待ち遠しいなー。

f:id:yatsugatake:20210423131912j:plain

情報を得て、佐久平交流センター・建物の南に回ってみました。

毎年、観ているはずですが、「黄色の花の里桜」を、うっかり見逃していました。

御衣黄(ぎょいこう)」か「鬱金(うこん)」か‥、特定が難しいところ‥。

黄色の花弁からすると、「鬱金(うこん)」かも知れません。

植裁樹種の記録があれば、分かるんですが‥。

f:id:yatsugatake:20210423132648j:plain

近寄って観ましたが、緑色は確認できません。

これからしばらく、中心部の赤色への変化を観ていきましょう。

f:id:yatsugatake:20210423132629j:plain

「白花の里桜」や「白花の山桜」など、何本か見受けられました。

それから、「花海棠」の木に「宿り木」が着生していました。

野鳥・「黄連雀」か「緋連雀」の仕業なんでしょうね。

f:id:yatsugatake:20210423133021j:plain

午後、一休みしてから、裏道わき花壇の植裁準備、「撫子(なでしこ)」の植え穴を掘りました。

夕方、東の空に昇った「十二日」のお月さまは、ずいぶん膨らんできました。

アメダス、最高気温は、23.4度(15:40)、最大風速は、東南東の風3.9メートル(16時)、しのぎやすい一日でした。