「佐久の季節便り」、「鍾馗さま」人形の手入れ、「ひろば」のイベント・ピクニックフェスタ…

早くも、5月は最後の日曜日です。

天気は、「梅雨入り」近しを思わせます。

アメダス、最低気温は、12,1度(4:39)、曇り、時々晴れ…の予報です。

「裏道わき花壇」は、草ぼうぼうの有様です。

朝イチで、市内野沢の人形専門店へ車を走らせました。

87年前、我が誕生祝の「鐘馗さま」人形の手入れが済んで、嬉しい受け取りです。

祝ってくれた、両親と祖父母の心が籠った「品物」です。

生涯の宝物として、大切にしていきます。

旧暦:五月五日に改めて飾り、ご披露申し上げます。

日曜日の楽しみは、NHK TV「趣味の園芸」です。

「雁字物語の花」「藤」、居ながらにしての「観藤」を楽しみました。

国語乙・古文の時間にも習わなかった、難しい言葉です。

イベントは、10時開演です。

「ガーデンスタンプラリー」、「賢治ガーデン」の入り口です。

コースは、小さな子どもも楽しめる「アスレチック・山径(やまみち)」です。

中間地点・曲がり角です。

「鬼胡桃」の硬い実を、ネズミか何かが齧ったようです。

「自然の生態系」成立していることが分かります。

スタンプをもらうだけでなく、道中の様子説明名札に注目し、楽しく学ぶ姿が見られました。

「賢治ガーデン・木陰のコース」は、涼しいを超えて、肌寒さを感じました。

午後、「裏道わき花壇」に、「カンナ球根」を植え付けました。

 

アメダス、最高気温は21.1度(10:58)、曇りがちで、気温は上がりませんでした。

最大風速は、東北東の風、2.5メートル(12:50)でした。

朝雨は、天気下り坂の予報です。