秋晴れ、里の紅葉も進みます。

紅葉し始めた「ナナカマド」(20.1

今日も朝から、さわやかな陽気です。
10月のFm放送で、佐久平駅(放送局)に出かけました。
車を停めると、植え込みの木々も紅葉しています。
画像、JR小海線の高架わきに、「ナナカマド」が紅葉を始めていました。
桂並木を通ると、落ち葉から甘い香りが漂ってきます。
見上げると、黄葉がかなり落ちて少なくなっていました。
風がほとんどないので、浅間山の白煙も上に立ち昇っています。

今日の放送内容・項目を記します。
美しい紅葉が由来、「ニシキギ(錦木)」
(1)「世界三大紅葉樹」のひとつ
(2)ニシキギニシキギ属の落葉低木 
学名:Euonymus alatus (良い評判の)(翼のある)
   別名:「ヤハズニシキギ(矢筈錦木)」俗称;「かみそりの木」
   中国で、「鬼の矢」
(3)ニシキギ属の仲間たち 
   落葉樹…マユミ、コマユミ、ツリバナ
   常緑樹…マサキ、ツルマサキ
  ※ ニシキギと、変種のコマユミは、学名が同じ同種。
  ※ 果実は、嚢状の償j果、赤や橙色の仮種皮に包まれた種子。
  ※ 実は、有毒 虱殺し  民話に、「嫁殺し」
(3)翼の黒焼きは、「とげ抜き」の妙薬
   生薬名:衛矛(えいほう)
(4)季語は、「錦木・錦木紅葉」(鬼箭木)
   錦木に寄りそひ立てば我ゆかし (高浜虚子
   袖ふれて錦木紅葉こぼれけり  (富安風生)


城跡の高台から見下ろすと、長野県指定「王城のケヤキも、茶褐色に紅葉を始めています。
右側の紅葉樹を、300ミリ望遠で、撮ってみました。
このケヤキは、幹周りが9メートル以上、樹齢500年以上とか、佐久一番の巨木です。
近いうちに、現地に行って見上げたいと思っています。

旧暦、「九月十八日のお月様」です。(19:03)
右側が、少し欠けています。
うすい雲がかかり、赤っぽいお月様でした。
周りの雲が、照らされてほんのり赤く見えます。