秋晴れ、大根の種子を撒きました。

テレビ画面、那須岳のリンドウ(23.

朝、起きると空気が冷んやりとして、爽やかです。青空も見えて、秋の日差しが差し込んでいます。
(夕刊、佐久市6時の気温は16.5度。)
各地に大災害をもたらした台風12号がようやく去って、季節が移ろい、秋の到来を感じました。
爽やかな秋、「リンドウ」の花が美しい季節になりました。
朝のテレビでも、那須岳のリンドウを紹介していました。

9月に入って早くも6日…。気がかりだった、大根の撒きつけをすることにしました。種子は、しばらく前から用意してありました。
おでん大根」は、「尻づまりに優れたおでん用途に最適の品種」と、特性が袋に書いてあります。

今年も「ねずみ大根」の種子は、自家製です。
信州の伝統野菜、坂城町鼠(ねずみ)地区が主産地、それに大根の形が鼠(マウス)そっくり…。
ネーミングも面白く、独特な辛味は「あまもっくら」と言われて、人気絶大の大根です。

大根作りの極意は、「大根十耕」、「大根精耕」…。と、野菜作りのスペシャリスト、藤田智先生の言葉です。

精一杯頑張りました。これで一安心です。二股大根や面白大根が出来ても文句はありません。
9月は、種まきや挿し木などに最適です。もうしばらく頑張ります。

ほんとうに久しぶり、「八月九日」のお月さまが顔を見せてくれました。(18:35)

9月12日。旧暦、「八月十五夜」は「中秋の名月です。良いお天気でありますように…。ススキ(芒)の穂と、サトイモ(里芋)を用意しておきましょう。