2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今年も、「アブラゼミ(油蝉)」が鳴きました。

5時の気温が18.2度。朝のうちは、冷んやりしていました。 久しぶりに青空が見え、日が出始めると気温がぐんぐん上がりました。 「ミンミンゼミ」が鳴き、そして、「アブラゼミ(油蝉)」が控えめながら、今年も鳴きました。暦の上では、今日で「夏」の…

激しい雨音で、目覚めました。

起きて、テレビで気象情報を見ると、大降りになりそうです。 佐久市のアメダス表示で降水量を見ると、6時が12.5ミリ。7時が12.0ミリ。8時が25.0ミリ。 テレビ画像の降水量表示が、水色から緑色、茶色に変わっています。 佐久市で、時間の降水…

「秋野菜」が、発芽しました。

しばらく前の天気予報に反して、雨模様の天気が続いています。 今度の激しい雨は、予報がむづかしい状況であったと、説明されています。 東海地方をはじめ、被災された地方の方々に、お見舞い申し上げます。 佐久地方は、「大雨・洪水・雷」の注意報が出され…

「アサガオ(朝顔)」の花が、夜まで開いたままでした。

今朝も、日が差し込んでいます。 画像は、軒下まで蔓を伸ばしてきた「アサガオ(朝顔)」です。 最高気温は、9時の23.5度。午後には注意報も出て、予想外の大雨になりました。 先日25日、秋野菜の種まきをしたばかり…。 さて、「吉」と出るか「凶」と…

「アカザ」が、屋根より高く育ちました。

朝、起きると久しぶりの青空です。 早くから、ミンミンゼミが鳴き始めました。 予報よりいいお天気になりそうです。 今年も、ぐんぐんと伸びた「アカザ」が、とうとう屋根を越えました。 赤い茎も、太さが径3センチ…、これで、立派な「アカザの杖」ができそ…

「ススキ」の穂が出始めました。

ここしばらく「残暑」もなく、「秋」が進んでいるように感じられます。 先日、「ススキの出穂」を、車窓からチラッと見かけました。 今日は、観察と写真撮影のために、自転車で出かけました。 場所はすぐ近くの「佐久教育会館」の土手です。 「ススキ」は、…

「秋野菜」の種子を播きました。

未明にも、雨がわずかに降ったようです。 「アサガオ(朝顔)」の花が、盛りを過ぎて小ぶりになりました。 こんなことからも、夏の終わりを感じます。 午前中は、通販カタログで種子類の注文…。 雨は降りそうにありません。ミンミンゼミが鳴き出しました。こ…

「大根」の畝立て・マルチがけをしました。

予報どおり、朝から雨が降り続きました。 画像、ミニプランターの「コリウス・キンラン(金襴)ジソ」に花穂が見えます。雨に当ててやりました。 シソ科コレウス属の1年生観葉植物です。 ジャワなどの原産、葉は卵形・柳葉・ちりめん葉などがあり、色は紅紫…

「処暑」、早くもコタツの世話になりました。

6時の気温が15.5度。 今日は二十四節気「処暑」の初日。「暑さが収まる頃…」といっても、この時期にしては異常な低温です。 画像、「ナツズイセン」の花は今が盛りながら、見ていると、夏の季節が去る寂しさ・心細さを感じます。 庭の「アサマフウロ(…

稲穂が色づき、穂も垂れ始めました。

昨夕、お隣の方から、「アメシロ」が付いていますよ。と、教えていただきました。 アンズの木に、小さな幼虫が固まっていました。この状態だと、駆除は簡単です。教えていただいて、ありがたかったです。 2化期のアメシロは、高い場所に発生します。気をつ…

空気が澄んで、浅間山がくっきり見えました。

4時の気温が、16.6度。朝は、だいぶ冷えるようになりました。 今日は8月のFm放送日でした。 画像、ショッピングモール駐車場の植え込みの植物は、夏と秋が同居しています。 夏の「シモツケ(下野)」のピンクの花と、秋の「ヤブデマリ」の鮮やかな赤…

ピーマンは、今年も大豊作です。

今年は、ピーマンの出来が良くないのかな…と、半ばあきらめていました。 ところが8月に入ると急に勢いがよくなり、実もたくさん生り始めました。 毎年、4本植えつけていますが、食べきれないほど採れます。 そこで試しに、従来の品種2本と別の品種を2本…

秋の虫たちが元気です。

朝、日が差すと、「ミンミンゼミ」が勢いよく鳴き始めました。 ゆく夏を、惜しむかのように感じます。 飼育中の「スズムシ」が成虫になったのが8月4日。それからずっと賑やかに鳴いています。 しばらく前からは、昼・夜の別なく鳴いて、途切れることがあり…

さわやかな風、秋の気配を感じました。

5時の気温が18.3度。長袖の寝巻きに替えたのは正解でした。 「お盆が過ぎると涼風が吹く…」、今年もやはり涼しくなりました。 青空に白い雲、「コスモス」の花もよく似合います。 鉢に播いたミニタイプ「ワタ(コットン)」の花も開きました。 名前は不…

涼しい中、刈り払い作業をしました。

曇りの予報が出ていたので、休耕田の草刈り作業を予定していました。 5時半、早起きして天気予報を見ると、佐久は「濃霧注意報」が出されていました。 今日は、絶好の刈り払い作業日になりそうです。 画像は、「ナツズイセン」の花です。昨日、撮りました。…

久しぶりに、白煙の「浅間山」が見えました。

今朝も朝のうちに、休耕田の刈り払い作業に出かけました。 久しぶりの青空に山際の雲も切れて、浅間連峰、八ヶ岳連峰、山々の輪郭がくっきりと見えています。 画像は、「白煙の浅間山」です。 9日の未明に小噴火して以来、初めて雲が切れて、白煙も確認でき…

朝のうちに、休耕田の刈り払いをしました。

今日の予報は、「曇り」とのこと…。不安定なお天気が続いています。 あまり暑くならないうちにと7時を回ったところで、休耕田の刈り払い作業に出かけました。 メヒシバ、イヌビエ、アメリカセンダングサなどの草の伸びがものすごく、しかも結実寸前です。種…

縁側の「木立ベゴニア」に、朝日が差し込みました。

青空に、白い筋雲が…。今朝は、秋のような空模様です。 先日、小噴火した浅間山が白い煙を吐いています。 縁側の「木立ベゴニア・ミセスハシモト」の雌花に、日が差し込んでいます。 淡い赤色が初々しい感じで、なかなか美しいです。 庭先の「ペットボトル栽…

「迎え盆」、夜に待望の雨が降りました。

昨夜に開き始めた「カサブランカ」ユリの花…、 今朝、3輪が開きました。 オリエンタルハイブリッドの代表格「カサブランカ」が、「迎え盆」の朝に開花するなんて…。ちょっと不思議な感じでした。 因みに、「カサブランカ」の語源は、スペイン語で「白い家」…

お供え用の「盆花」を用意しました。

今日12日は、お盆の「お花市」です。 夕方から商店街には、「盆花」を並べた露店が並びます。しかし、ここ何年も出かけたことはありません。家で用意するからです。 もっと昔は、各家庭で野山に、キキョウやオミナエシなどを採りに出かけたものでした。 し…

「モズの高鳴き」が聞かれました。

朝一番の仕事で、庭に井戸水を潅水しました。 鉢栽培の「オクラ」が、この頃勢いよく伸びていることに気づきました。熱帯アジアが原産地なので、暑さが大好きなようです。 画像、葉が大きく茂り、花はその陰になっています。 オクラは、アオイ科ハイビスカス…

「塩田平」方面に、下見に出かけました。

今朝は案外涼しく(5時に17.9度)、快い目覚めでした。 秋、仲間の集まりのために、東信地区の当番3人が下見を行いました。 上田駅温泉口から、車1台に分乗して出発しました。 本番は1泊2日ですが、下見は1日で一通り回ります。主な場所を記します…

ようやく、夕立(雷雨)がありました。

今日も、同じパターンのお天気模様です。 このような日には白い花が涼しげでいいです。「カサブランカ」ユリが咲きました。 朝のうちは曇っていても、しばらくすると夏の日が照りつけてきました。 虫たちも、元気に動き回っています。 「マルハナバチ」と「…

真夏に、鳥も虫も元気です。

曇り空も、たちまち夏の日差しが注ぎ始めました。 青い空に、「入道雲」と「筋雲」は、昨日と同じパターンです。 庭先を、緑の葉を抱えて飛んでいく虫に、妻が気づきました。 画像、軒下の、「サトウカエデ(砂糖楓)」の葉が、しばらく前から切り取られて、…

「立秋」、旧「七夕」。空には、入道雲と筋雲が…。

季節は、二十四節気の「立秋」です。 今日からの暑さは、「残暑(ざんしょ)」だそうですが、朝から青空で、夏の日が照りつけ暑くなりそうです。 秋の気配は?青い空に、夏の「入道雲」と秋の「筋雲」とが、一緒に見えます。 不思議な感じがします。 今日は…

「大気不安定」、連日の曇り空です。

未明に、雨が降ったようです。地面がしっとりと濡れています。 アメダスデータを見ると、4時ごろに1.5ミリの降水がありました。 日差しは、お昼ごろにあっただけで、11時の気温が28.4度。今日も、暑さは一休みでした。 午後は曇り空。すぐには降り…

連日、関東・甲信に、激しい雨が降りました。

5時の気温が22.3度。20度を超える夜は寝苦しく感じます。 大気不安定のために、長野県内には「大雨・洪水・雷」の注意報が、連日出されています。 紫色のキキョウ、大輪のアサガオなど、朝に咲く花は、すっきりしないお天気を振り払ってくれます。 画…

「丹波の黒豆」の花が咲きました。

しばらく行かない間に、「丹波の黒豆」がぐんぐん生長しています。 風雨で倒れた茎も、立ち上がりました。安心するやら、改めてその生命力に感心しました。 葉を持ち上げてみると、葉腋に5ミリほどのかわいい蝶形の花が咲いています。 こんな小さな花が結実…

「早池峰山」の頂上は、麓の大迫から見えませんでした。

夏季特設セミナーの二日目、大迫(おおはさま)バスツアーです。 花巻駅近くのホテル、東北本線の貨物列車通過で目覚めました。残念、曇り空では岩手山など遠くの山は見えません…。 花巻駅前から、イーハトーブ館、新花巻駅と、順に参加者を乗せながら、大迫…

花巻・大迫(おおはさま)に出かけました。

宮沢賢治学会・夏季特設セミナーに参加するために、家を早朝に出ました。 テーマは、「風の又三郎」の謎に迫る。 ちょうど、「賢治を読む会」で読み合わせ中でもあるので、興味がありました。 画像は、集合地の「宮沢賢治記念館・イーハトーブ館」の土手で見…