2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

夜には、「大雨・洪水警報」「雷注意報」…。

大気不安定のために、連日、午後はにわか雨になります。朝のうち曇り、日中は晴れて、午後曇り、夕方には雨になる…というパターンです。 画像は、昨夜の雨が上がって、熟れ始めた「ブルーベリー」です。 ラズベリーが熟れ始め、雨に濡れて輝いています。 黄…

「雷注意報」が出放し、不安定な一日でした。

昨夜の就寝時、空は晴れて、「五月十七日」のお月さまが東の空に昇っていました。「雷注意報」が出ているにしては、静かな夜でした。 ところが就寝中の早朝に、激しい雨音を聞いて目覚めました。6時頃起床した頃には、小降りになっていました。 画像、「オ…

「梅雨」、真っ最中…。じとじと暑くなりました。

朝はどんより曇り、意外に冷え冷えしていました。 「雷注意報」が出て、夜のうちににわか雨があったようです。 画像、庭先の「オカトラノオ(岡虎の尾)」が咲き始めました。すでに真夏の佇まいです。 サクラソウ科の多年草。葉は互生。夏に、茎頭に白色五弁…

「ホウセンカ(鳳仙花)」の実が結実しています。

どんよりと空模様、うす日が差すと一層鬱陶しさを感じます。 夏の草花が次々に咲いては、実を着け始めています。 画像、散りかけた「ホウセンカ(鳳仙花)」の花の中心部に、若い実が確認できます。 花びらが枯れ落ちる直前には、尖った楕円形の特徴的な果実…

「梅雨前線」が北上、雨模様の一日でした。

4時頃に目覚めてしまいました。 天気予報で、「梅雨前線」が北上し、雨模様であることを告げていました。 外に出てみるとまだ薄暗く、昨夜に開いた「オオマツヨイグサ(大待宵草)」がそのままの状態です。 東の空には、朝焼け雲が一面に覆っています。 朝…

「ロリポップ」百合が咲きました。

夏には珍しい、冷んやりと清々しい朝です。 テレビ各局は、早朝のサッカーでデンマークを破り決勝トーナメント進出を、盛んに報じています。 外に出てみると「ロリポップ」ユリが初めて咲いて、勝利を祝福しているように見えました。 アジアンティック系のス…

日差し強く、空気冷んやりの一日でした。

珍しく、朝から清々しいお天気です。 草木の緑は一層深まり、庭中を覆い尽しています。 画像、「ラズベリー」の花に、意外や「アシナガバチ(脚長蜂)」が取り付いています。蜂が花の蜜を吸うはずはないんだがなー…? しばらく観ていると、葉の上に移動して…

大雨が上がり、「ナス(茄子)」は順調です。。

昨夜からの雨は降り続き、午前中はお大降りになりました。 気象レーダー画像をみると、長野県がすっぽり青〜オレンジ色に…、雨雲がかかっています。こんなことは珍しいことです。 大雨は、午後になってようやく上がりました。 大雨の後はいつも、野良の野菜…

夏の花、「ビヨウヤナギ(未央柳・美容柳)」が咲きました。

朝は曇り、そしていつの間にか晴れて暑くなる…。 まるで真夏の一日。子どもの頃、夏休み中に感じていたお天気のパターンです。 画像、待望久しかった「ビヨウヤナギ(未央柳)」の開花です。 2年前に、挿し穂を、賢治を読む会の会員からいただいて、大事に…

「夏至」、胡瓜を初収穫しました。

早くも、「夏至」…。 梅雨本番ですが、今日は朝から晴れて暑くなりそうです。 プランターに撒いた、「ナスタチウム」が咲き始めました。朱赤色の花と黄緑色の葉がよくマッチして、夏本番を思わせます。 和名を、「キンレンカ(金蓮花)」、「ノウゼンハレン…

6月下旬、「ホタルブクロ」が咲き始めました。

昨夜のうちに降った小雨も上がりました。今朝もどんより20度超の梅雨空です。 この頃、一気に花茎を伸ばしていた「ホタルブクロ」が、今朝、第1号が咲きました。この梅雨時に最も似合う花…方言の「雨降り花」で呼んで、親しんでいました。 よく似た種に「…

大雨が上がり、蒸し暑くなりました。

夜通し激しく降っていた「大雨」…。 今日はずっと降り続くかなと、あきらめていました。 でも7時を回った頃には、空が明るくなり、意外に早く上がりました。 咲き始めた「デルフィニウム」が、すっかり雨に濡れています。「ヒエンソウ(飛燕草)」と呼ばれ…

「梅雨空」に「京鹿の子」が咲き、午後から大雨になりました。

朝からどんより梅雨空…、雨予報が出されています。 この時期、シモツケソウ(下野草)の「京鹿の子」が咲き始めました。ピンクの花の集まりが、目が覚めるように鮮やかです。 昨年よりは、ほぼ1週間遅れです。 黄緑色の葉とも、よくマッチした美しさです。 …

「梅雨の晴れ間」、「真夏日」になりました。

どんより曇り空…、朝から暑くなる兆しです。 草木の生長が著しいです。「キツリフネ(黄釣船)」が咲き始めました。画像、少し前から咲き出した「ホウセンカ(鳳仙花)」と同じ仲間です。 属名、Impatiens(インパチエンス) は、少しの刺激で種子が弾け散る…

激しい降り、朝のうちに上がり、午後は暑くなりました。

就寝中ずっと、雨音が激しく打ち付けていました。 「大雨・雷・洪水」注意報が出されるほどの大降りになりました。 窓を開けて見ると、裏の保育園庭は一面海のようです。 画像、見頃のバラの花も、雨に打たれて頭を垂れています。 あれほど激しく降っていた…

「ハキリバチ(葉切り蜂)」が大活躍…。

「梅雨入り」したばかりの翌朝、日差しがあることが不思議に思いました。 いつものように庭に出ると、「ブーン」とかなり大きな虫の羽音が…。あ、あれだ…。思い出しました。 葉に丸く穴を開ける「ハキリバチ」です。目を凝らすと、「サトウカエデ」の葉に、…

関東甲信地方が、いよいよ「梅雨入り」。

昨夜の就寝時、静かに雨が降り始めていました。 夜通し降っていたのでしょうか、朝は雨音で目覚めました。 窓を開けると、裏道はしっとりと濡れて」います。 庭に出てみると、「シャクヤク」の花が雨に打たれて、重く頭を垂れてしまいました。 画像、早速に…

どんより曇り空、「梅雨入り」近し…。

朝、起きて窓を開けてみると曇り空、…。雲行きが速く、「雨風(あまっかぜ)」も吹いて、お天気が変わる兆しです。 昨年よりは遅れていますが、ようやく「梅雨前線」が北上してきたようです。 画像、縁先に置いた「ハイビスカス」の鉢、大きく真っ赤な大きな…

旧暦、「五月朔日」。正真正銘の「五月晴れ」「真夏日」でした。

朝から夏の日差し…、今日も暑くなりそうです。 今日は、旧暦「五月朔日(ついたち)」です。からりと晴れて、もし「梅雨(つゆ)」の晴れ間ならば、正真正銘の「五月晴れ(さつきばれ)」と言えるんですが…。今年は、梅雨入りが遅れています。 画像、軽トラ…

ポピー(ヒナゲシ)類が見頃です。

今日は、暦の上では「入梅」です。干支は、「壬(みずのえ)辰」。「入梅」の日の決め方は二十四節気「芒種」の最初の「壬」の日だそうです。壬は、水の兄(え)で、水に通ずるからとか…。なかなか興味深い決め方です。 実際のお天気は、暦に反して、からか…

からから夏の日、夕方に雷雨がありました。

朝から、夏の日差しが…。 「今日は、太陽と仲良し。」と、ラジオで、気象予報士が告げました。梅雨入り前の貴重な晴れ間とか…。 朝一の仕事で、乾いた地面に水中ポンプでたっぷり潅水しました。 画像、「カルミア」の花が咲き始めました。 北アメリカの原産…

「オオヤマレンゲ(大山蓮華)」が一気に開花しました。

朝には小雨が上がっていました。天気予報では、「梅雨入り」前の貴重な晴天…と告げていました。 青葉・若葉が、鮮やかに輝いて見えます。 石楠花類の最終を飾った「パーシーワイズマン」、その花殻を全部摘み取りました。来シーズンには、花芽をもっと精選し…

どんより曇り空、「バラ」も咲き始めました。

「雨エリア、東へ移動し、関東へ…」、朝のラジオで気象予報士が話しました。 相変わらずのからから天気で、野菜作りには困っています。そろそろ「梅雨入り」の時期なんですが…。 各地から、「アジサイ」の花の便りが盛んです。佐久地方のアジサイは、ようや…

初夏の花が、次々と咲きます。

今朝は、どんより曇り空。 そろそろお天気が変わるかな…。お湿りが欲しいこの頃です。でも、日中はまたまた晴れました。 画像、「ジャーマンアイリス」の花も見頃です。色彩豊富な豪華な花…。 近年は、あちこちで見かけるようになりました。 塀際に咲いてい…

二十四節気、「芒種」。からりと晴れました。

6月6日。朝から晴れて、清々しいお天気です。 「梅雨(つゆ)」の気配はまるでありません。 昨日に撒いた「丹波の黒豆」、水やりをしなければ…気がかりです。 子どもの頃の「絵描き歌」、「6月6日に雨ザーザー…」をふと思い出して苦笑しました。 画像、…

からりと晴れて、「サツキ」が見頃です。

清々しい朝、「カッコウ(郭公)」が裏の木に止まりひと鳴きして飛び去りました。 旧暦、「四月二十三日」。五月(皐月)まで、余すは1週間…。 地植えの「サツキ(皐月)」の花が先取りして、見頃です。濃い緑の葉に包まれた、この赤い花を見ると初夏を実感…

「丹波の黒豆」を播きつけました。

初夏のような清々しい天気が続いています。午後は曇って「にわか雨」も降るお天気は、野菜作りには好都合です。 旅で空けたので、三日ぶりに野良回りをしました。 画像、「ナス(茄子)」の一番花です。一番花はこれからの生長のために、摘み取ります。 ナス…

第二日、青い空に青い太平洋…。

昨夜の楽しい宴会は、9時を回ってようやくお開きになりました。 ぐっすり眠って目覚めもよく朝風呂に浸かりました。 窓を開けると、昨夜、「四月二十日」のお月さまが空高く残っています。 朝日を浴びて「五浦(いずら)海岸」の景色が、眼下に見えます。 …

「茨城再発見の旅」、青葉・若葉が青空に映えました。

晴れて清々しい朝を迎えました。絶好のバス旅行日和です。 佐久ICから高速道路を乗り継いで、一路、関東北部へと快調に進みます。 最初の見学地、「益子焼き」の里です。しばらく、窯元のお店を楽しみました。 画像、人間国宝・文化勲章受章者、浜田庄司ゆか…

6月、清々しい一日でした。

現行暦6月1日は、夏の始まりで「衣替え」…。「クールビズ」も話題になっていますが、今年はまだ長袖でないと、肌寒いくらいです。 旧暦では、四月・卯月十九日。「卯の花」が咲く季節です。 街を歩いていると、大ぶりな花の見事な「バイカウツギ」をよく見…